パドック通信

カテゴリ: カワサキ

仕事が忙しくなって中々バイクに乗れる時間が取れなくなったのですが(1年半以上ほどんど乗れてなかったそうです)でも今年は乗りたいんです!とニンジャ250のエンジンオイル交換とクイック点検にご来店いただいたM様。

nijya


今回のご来店ではクイック点検中に緩んでいた箇所なども見つかり、別途調整させていただきました。

これから気持ちのいい季節です。
お忙しい合間をぬってにはなりますが、安全運転でバイクライフをまた楽しんでくださいね☆


先月お知らせしたカワサキから今月発売になった「バルカンS」
ようやく登録を終え、後は慣らし運転を終えましたら皆様にご試乗いただける段階になっております。

慣らし運転がてらツーリングを、と思っているのですが明日の天気予報が降水確率40%と天気予報とにらめっこしております。

明日慣らし運転が出来ましたら、またレポートさせていただきます☆

DSC_1210



今月5月にカワサキから発表された新型モデル「VLUCAN S」

カワサキ バルカンS


発表された時に素直に「おっ!? これカッコいいじゃん!」と社内で話題になりました。

そして発売日の6月15日が段々と近づいてまいりました!

パドックでもこの新型モデルバルカンSの展示・試乗車の準備を勧めている所です。

排気量650ccと小さすぎず大きすぎず、ワールドワイドトレンドのミドル排気量も魅力的。
シート髙も70cm位になっていて、フットペグは3つのポジションからサイズや好みに応じて調整できるとのこと。

カスタムシートやハンドルなどの純正アクセサリーも順次発売される予定ですので、カスタムの幅も広がります! 


川崎重工のHPにて素敵なイメージ画像を見つけてしまいました。

部屋の中に置いてディスプレイしてもカッコイイですね~。
そして壁に貼ってあるバルカンSの壁紙も非常に気になります。

15_EN650B_A_08

そしてお値段も気になる所ですが、なんとABSがついて車体本体価格828,000円(8%消費税含)
ABSなしのモデルですと車体本体価格が税抜き770,040円(8%消費税含)

カラーリングはメタリックカーボングレーとアーバンシティホワイトの2色展開
ABSモデルはメタリックカーボングレーのみの1色展開となっています。

スタッフ全員が到着を心待ちにしているカワサキ新型バルカンS

入荷しましたら、即効ブログにてご紹介しますので是非皆さん当店㈱パドックへ見に来て下さいね!

-----------------------------------------

MVアグスタ正規ディーラー  

ROYAL ENFIELD 正規販売店

カワサキモータースジャパン・ブライト・正規販売店

CanーAmスパイダー・正規販売店

paddock 

岡山県津山市下田邑2232-20

毎週火曜日 第二水曜日定休日

OPEN AM10:00~PM7:00



2015-campaign_004[1]
Ninja250SLをご購入になると、定期点検や整備・修理に使える
「メンテナンスクーポン(2万円)」をプレゼント!!
また、KAZEチャレンジクルーズのエントリーシートや
2015全日本ロードレース選手権の
「カワサキ応援スペシャルチケット引換券」をプレゼント!
KAZEメンバー限定のキャンペーンですが
ご購入時の同時入会もOKとなっています。
どんどん楽しく、もっと安心の
メンテナンスクーポンキャンペーンをご利用下さい。



すでにご存知のかたも多いと思いますが、カワサキのニンジャ250は2015年モデルからアシスト&スリッパークラッチを搭載したモデルになりました。

スーパースポーツやビッグツアラーに搭載されているこのシステムを排気量250ccクラスのNinja 250に惜しげもなく投入。 その魅力をさらに洗練させました。

クラッチレバーの操作感を軽くし、高負荷時の駆動力を確実に伝達させる他、過度なエンジンブレーキ時のバックトルクを逃がし、リヤタイヤのホッピングやスリップを抑制します。

カワサキのHPに掲載されている画像でも綺麗な色なのですが、現物はもっとイイ!ですよ。
先日パドックに入荷したNinja250スペシャルエディション キャンディプラズマブルー×エボニー

カワサキニンジャ250SpecialEdition2015年モデル

メーカー希望小売価格 569,160円 (本体価格527,000円、消費税42,160円)
DSC_0699
ホイールにブルーのリムライン。ボディカラーとマッチングでスポーティ感がさらにUP!
DSC_0698
只今、パドックにて展示中ですので、気になる方はご来店ください!

そうそう、ヤマハのR25も一台展示中(ご成約車輌)ですので、
どちらが貴方の好みなのかがわかるので今後の購入時参考にもなるかもしれません。

1月25日(日)も穏やかな天候に恵まれて、この時期としてはよいツーリング日和になりそうです。
パドック周辺の路面も乾いていますので、近くにお越しの際は是非お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております~!





このページのトップヘ