パドック通信

2019年04月

***RoyalEnfield OneRide**

空模様が気になる4月28日(日)でしたが、それぞれのツーリングを楽しみながら当店を目的地にご来場頂いたみなさま、お越しいただき本当にありがとうございました(^▽^)/

IMG01759
当店ロイヤルエンフィールド コンチネンタルGT納車第一号のY様

IMG01762
I様のクラシック500は車輌そのものも目を惹きますが、チョイスされた純正パニアケースがさらにスタイルアップ感を醸し出しています☆

IMG01773_HDR
こだわりのカスタムで作り上げたM様のコンチネンタルGT。さりげなさと上品な仕上がりがGOOD!

image1 (002)
今回一番遠方からはU様。コンチネンタルGT(イエロー)に乗って大阪からご参加してくださいました☆

オーナー様同士 昼食を食べるのも忘れて(?!)数時間にわたるバイク談義。なかなかロイヤルエンフィールドオーナーと出会ったり、すれ違ったりすることがないとのことで、当店中庭にてご自分たちの愛車を互いに眺めながら楽しい時間を過ごしていただいたようです🥰 

#oneride #oneride2019

20190428oneride_riders


\OneRide2019開催です/
雨も上がりおひさまも顔をだしてくれました♪
イベントステッカーをはずれナシくじでプレゼントいたします♡
アンケートにおこたえいただき下記ハッシュタグを付けてイベントサイトに投稿していただいた方には!!
貴重なステッカーシートを抽選で1名の方にプレゼントさせていただきますね☺️

紅茶とスイーツをご用意して皆様のお越しをお待ちいたしております🍪
パドックまでの道のり安全運転でお越しくださいね👍

#oneride #oneride2019


Royal0428

あっという間に4月も終わりが近づいて来ましたね。
平成の終わりも間近です

平成最後の日曜日4月28日(日)は『ロイヤルエンフィールド One Ride』を開催いたします
パドックにもステッカーが届き皆様をお迎えする準備が進んでおります

〇一部だけ(しか?)届いたステッカー( ^ω^)・・・
 このハッシュタグを付けてSNSへ投稿してくださいね


oneride20190428


抽選でプレゼントさせていただくステッカーはこちら

oneride_present

お天気も晴れの予報です。皆様のお越しをお待ちしております。

パドッククルーは楽しいこと大好きです

エンジンが付いていない乗り物( ^ω^)・・・
それは!自転車

風を切る感覚はバイクやトライクには劣りますが・・・
自分で漕ぐことを楽しんでまーーーす

cycle01

cycle02



 

川上徹 CD発売記念ライブ
【パドックで音楽はいかがでしょう】

Paddockでは5月21日(火) パドックショールームにて川上徹さん(チェロ)CD発売記念ライブを開催致します。

時間をかけて完成させた珠玉の一枚!
じっくりとチェロの優しくて温かく、そして重厚な生音をお楽しみください。
熱田昭夫さん(クラリネット)・松本加代子さん(ピアノ)もジョイン♪

会場 Paddock
(岡山県津山市下田邑2232-20)

開場/18:30 開演/19:00

チケット料金(ワンドリンク付)
前売 2500円
当日 3000円

チケット予約
お電話にて(0868-28-3191)承ります・

<川上徹 プロフィール>
桐朋学園高等学校音楽家にて学ぶ。同大学3年生の時アスペン音楽祭に参加、巨匠ザラ・ネルソヴァ女史に認められ、米国シンイナティ音楽院に学費全面免除奨学金を得て留学。その間、サンダーバラのMusic Acaemy of the West に参加し、Best strings player prize を受けた。その後ハンガリーのリスト音楽院にて研鑽を重ねる。
帰国後、仙台フィルハーモニー管弦楽団、神戸室内合唱団、新日本フィルハーモニーの首席奏者等を歴任。
日本室内楽コンクール第二位、ロンドン国際弦楽四重奏コンクールにてメニューヒン特別賞を受賞。また、英国の音楽雑誌にてヒンデミット作品の演奏について、作曲家自身が所属していたアマールカルテットを上回る出来と絶賛された。
井上頼豊、ザラネルソヴァ・シャンドール、デイヴィッチ・ジャック、カースティンの各氏に師事。サイトウキネンオーケストラメンバー。愛器は1750年製のマンテガッツア。

0521チェロライブ

このページのトップヘ