柏秀樹さんによるライディングレッスンin岡山に関するご案内です。
開催日時
10月7日(日) オンロード
10月8日(祝・月) オフロード(アスファルト路面でオフロードテクを磨く)
時間
集合時間 10時 岡山県津山市 ㈱パドック
座学スタート 10時30分~(パドック店内にて)
座学終了後に会場移動
実技レッスン(午前)、お昼休憩、実技レッスン(午後)、ミニツーリング
終了予定は17時頃で、現地解散となります。
会費
どちらか1日のみ:18,900円
2日間ともに参加:32,800円
申込締切:定員になり次第締め切らせていただきます。
車種:125cc以上のバイク。国産、外車は問いません。
ただ、保安基準を満たされていない車両・違法改造をされている車両でのご参加はお断りする場合がございますので予めご了承頂けますようお願い致します。
先日「御社で車両を購入していないのですが、参加申込できますでしょうか?」とのお問い合わせをいただいたのですが、柏秀樹さんのライディングレッスンは弊社にて車両を購入またはメンテナンスされていない方でもご参加いただけます!今回私どもは、一人でも多くの方に受講頂き、安全で楽しいバイクライフをおくっていただくようにお役に立てれればと思い開催しております。ベテランの方から初心者の方まで、お友達も誘って是非ご参加ください☆
お申込はお電話またはご来店、FBページからメッセージにてお願いします。
㈱パドック 岡山県津山市下田邑2232-20 0868-28-3191
Facebookのアカウントをお持ちの方は㈱パドックのFacebookページよりメッセージをご利用の上、メッセージ内に柏秀樹さんのライディングレッスン受講希望とご記入いただき、お申込ご希望のご連絡をお願い致します。弊社より48時間以内に詳細をご案内させていただきます。
https://www.facebook.com/paddockair
遠方からの参加をお考えの方で津山市内に宿泊を・・・と思われている方はホテルをご紹介しますのでお気軽にお申込時にスタッフまでご相談ください。
柏秀樹さんってどんな人?と思われた方は、是非柏さんのライディングスクールのHPにアクセスしてみてください。http://www.kashiwars.com/
一緒に楽しくライディングレッスンに参加しましょう!皆様のお申込お待ちしております☆
ーーーーーーーーーレッスン内容の概要ーーーーーーーーーーーー
開催日時
10月7日(日) オンロード
10月8日(祝・月) オフロード(アスファルト路面でオフロードテクを磨く)
時間
集合時間 10時 岡山県津山市 ㈱パドック
座学スタート 10時30分~(パドック店内にて)
座学終了後に会場移動
実技レッスン(午前)、お昼休憩、実技レッスン(午後)、ミニツーリング
終了予定は17時頃で、現地解散となります。
会費
どちらか1日のみ:18,900円
2日間ともに参加:32,800円
申込締切:定員になり次第締め切らせていただきます。
車種:125cc以上のバイク。国産、外車は問いません。
ただ、保安基準を満たされていない車両・違法改造をされている車両でのご参加はお断りする場合がございますので予めご了承頂けますようお願い致します。
先日「御社で車両を購入していないのですが、参加申込できますでしょうか?」とのお問い合わせをいただいたのですが、柏秀樹さんのライディングレッスンは弊社にて車両を購入またはメンテナンスされていない方でもご参加いただけます!今回私どもは、一人でも多くの方に受講頂き、安全で楽しいバイクライフをおくっていただくようにお役に立てれればと思い開催しております。ベテランの方から初心者の方まで、お友達も誘って是非ご参加ください☆
お申込はお電話またはご来店、FBページからメッセージにてお願いします。
㈱パドック 岡山県津山市下田邑2232-20 0868-28-3191
Facebookのアカウントをお持ちの方は㈱パドックのFacebookページよりメッセージをご利用の上、メッセージ内に柏秀樹さんのライディングレッスン受講希望とご記入いただき、お申込ご希望のご連絡をお願い致します。弊社より48時間以内に詳細をご案内させていただきます。
https://www.facebook.com/paddockair
遠方からの参加をお考えの方で津山市内に宿泊を・・・と思われている方はホテルをご紹介しますのでお気軽にお申込時にスタッフまでご相談ください。
柏秀樹さんってどんな人?と思われた方は、是非柏さんのライディングスクールのHPにアクセスしてみてください。http://www.kashiwars.com/
一緒に楽しくライディングレッスンに参加しましょう!皆様のお申込お待ちしております☆
ーーーーーーーーーレッスン内容の概要ーーーーーーーーーーーー
両日共用基本テーマ:基礎力が生み出す無限の走り&笑顔
7日:アスファルト路面+ミニツーリング
8日:アルファルト路面と林道(オフロード入門+ミニ林道ツーリング)
10月7日(日)
座学:2018年版:心技体そして智で走る意味 (1時間前後)
実技:午前中:基礎力徹底習得:これで安全安心のバイクライフ:特にUターン&安全笑顔でブレーキ再確認
午後:もっと積極的に走る・曲がる・止まる:美しい4フォーム・4アクション・4FG
4アクション&4FGってなんだろう。知って、実践し続けたい各種のモノサシを使う走り。
10月8日(祝・月)
座学:2018年版:心技体そして智で走る意味 (1時間前後)
実技:オフロードレッスンもオンロードで:軽量級からビッグオフまですべてアスファルトでこそ
オフロードテクを効率よく磨く。オフロード路面では、滑る・飛ぶ・登るの一部を安全に実践。
ミニツーリングにて県北へ移動。林道を走ります。
(天候や参加者の状況により、内容が変更になることがあります。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(天候や参加者の状況により、内容が変更になることがあります。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー