パドック通信

2017年08月


アグスタの3気筒(F3.B3.リヴァーレ)のリヤフェンダーをロングタイプにする小ワザはいかがでしょう?

20170828_161124

写真のとおり、長さで約3cmロング、幅で約1.5cmアップになります。
これ、ヴェローチェやストラダーレに使われている純正品の流用なのです。スイングアームの形状が微妙に違うので少し加工が必要ですが、さすが純正部品、違和感ありませんね!

長くすると、サスペンションやリアフェンダー裏への汚れが抑えられる効果が!
20170828_160752

お値段はとてもリーズナブルな、税別3483円です。
ツーリング派のユーザー様にオススメのアイテムです。
20170830_175619


取り付けのご相談はパドック吉川まで!

「リヴァーレのツーリング特性を
アップしたい!」…と思いまして、
今回取り寄せたのはアグスタ純正のキャリアとエクストラリヤフェンダー。
20170826_185503

キャリアはストラダーレの流用で、税別5100円。
20170826_185848

見慣れないエクストラリヤフェンダーは、
なんとオーストラリア仕様のリヴァーレに装備されているもので、
税別4500円。
20170826_185745
ちょっとワイルド(笑)なデザインですが、
オーストラリアの大地を駆けるための装備と思えばツーリング特性は高いはず?!

それぞれ取り付けには、別途ボルトが必要なのと、
エクストラフェンダーにはカラーも必要になります。

あと、現行のリヴァーレならシートをストラダーレのものにしても良し
(ローシートSPSAM002ST、税別42000円)、

初期モデル(スモールタンク)ならオプションの
お尻に優しいシート(SPSAM001RV、税別29700円)もオススメですよ。

(初期モデルにもストラダーレのシートはつきますが、シート前端とタンクの間が1cm程開きます)

もともとツーリングもイケるポジションのリヴァーレです。快適改でどんどん走りましょう!

ご相談はツーリング大好きなパドック吉川まで!

スプロケットメーカーと言えば、皆さん頭に思い浮かぶのは・・・・


そう、AFAMとかSUNSTARとかZAMとか・・・
ここで本日ご紹介するのがこちらSITTA(シッタ)、
パドックオススメのスプロケットをご紹介します。


sitta06

SITTA(シッタ)の前身となる企業はもともと産業用部品を製造する会社でした。
本社のあるイタリアミランドラは医療機器メーカーが多く集まる地区として名高く、
フェラーリの本社があるモデナやドカティ、ランボルギーニといった世界的な
車両メーカーが集まるボローニャがありますが、これらの工場へ供給していました。

そこで得た経験と高い加工技術を生かして、2006年よりミランドラにて
スプロケットメーカーとして歩み始めたそうです。
そして現在はWSBK(スーパーバイク世界選手権)やマン島TTレース等、ロードレースのトップカテゴリーへ
供給しているメーカーです。

スプロケットの良し悪しの基準として、寸法精度があります。
刃先の描く円、内径、取りつけ穴それぞれが誤差なく限りなく真円に近づくよう
1枚1枚(!)ハンドメイドでマシニングされています。
sitta04

sitta05


オススメポイントはまだまだあります!

・カラーバリエーションが豊富

 リアスプロケットはA7075材にT6処理を行い、表面処理にハードアルマイト加工(画像のものです)と
カラーアルマイト処理の
ブラックブルーゴールドレッドグリーンオレンジシルバーの7色をラインナップ!

精度や素材の密度が均一になる為に、板状の材料から加工しているそうです。

フロントスプロケットはクロームモリブデン鋼をベースに浸炭窒化処理を施し、
高い耐久性を誇ります。

・値段がリーズナブル

 アグスタ用の場合、フロントは5400円から(税抜)、リアは7000円から(税抜)とお求めやすい価格!

・工作精度が高く、きっちり面取りされている

sitta02
sitta01
sitta03

アルミのリアスプロケットはきちんと面取りがされていますと、チェーンへのアタリがやさしいので
抵抗が減り、寿命も延びる傾向にあります。

走る宝石との呼び声も名高いMVアグスタ、その珠玉の走りを支える駆動系パーツも
芸術的なクオリティなSITTAスプロケットでキメてみませんか?

お問合せはサービス吉川まで、
皆様のご相談をお待ちしております。



スパイダーに乗るなら今がチャンス!!

Can-Am Spyder はライディングシーズンにピッタリのキャンペーンを実施中です!
この機会にスパイダーのオーナーへ、すでにオーナーの方は新車へのお乗り換えのチャンスです

1. 特別低金利ローン 0.9% 最長:120回 限度額:350万円
対象:新車全モデル
 
2. 純正用品・ウェアー メーカー希望小売価格15万円(消費税込)分プレゼント!
対象:新車全モデル
※上記1.の特別低金利ローンを使用しない場合にお選びいただけます。

3. 下取り助成 現在お乗りのSpyderから新車のSpyderへの買い替え助成
対象:最大30万円の助成!
登録から3年以上(30万円)
登録から1年以上3年未満(20万)
登録から1年未満(10万円)                     
*上記3つのキャンペーンは(併用)重複使用はできません
 
4. お友達紹介キャンペーン
オーナー様がお友達を紹介されご購入に至りました際、オーナー様へ純正用品・ウェアープレゼント
(メーカー希望小売価格 税込6万円分)
対象:新車全モデル

ご不明な点はお気軽にお尋ねください。

1280
 

さて、大変お待たせいたしました! そして久しぶりのBlog更新となりました(大汗)

毎年恒例の信州ツーリングのルート&宿泊先が決定しましたのでご案内致します。

日程:2017年9月9日(土)~11日(月)の2泊3日

宿泊先:9月9日(土) 長野県「浅間温泉」、9月10日(日) 長野県「湯田中温泉」

ーーーーーーーーーー写真は2016年の信州ツーリングからの一枚ですーーーーーーーーーーーー

ざくっとしたツーリングスケジュールです☆

 

【9月9日(土)】 走行距離550km前後

中国自動車道 西ノ宮名塩SAを6時30分に出発します。途中、3回程の休憩を挟みながら

第一目的地のサンメドウズ清里へ。〒407-0311 山梨県北杜市大泉町西井出8240−1

トライアンフナショナルラリーin清里にて、記念撮影やトークショーなどを楽しんだ後に、すこし引き返すようになりますが長野県松本市「浅間温泉」にある宿に入ります。(今年は残念ながらホテルトライアンフとは違うホテルとなりました。)

会場から一般道経由で2時間弱くらいにある宿なのですが、皆さんの体調や当日の天候などをみて高速道路(90分)を使用するかもしれませんので予めご了承ください。

 夕食時の交流会が楽しみ~☆☆☆ 

【9月10日(日)】 走行距離200km前後

浅間温泉から東に向かい、万座ハイウェイを走りリベンジの渋峠「国道最高地点」です。8年前のヘルメット事件・・・覚えている方いらっしゃいますか? ご存知ない方もその話はまた当日現地で☆

そして峠を越えて「湯田中温泉」 ゆっくりと時間を過ごしていただきたい宿(桃山風呂につかりましょう!)ので16時にチェックイン予定です。ただし天候が悪い場合は、渋峠は雨が降ると霧が出て視界が極端に悪くなるので天気予報によっては宿出発時からルートを変更致します。

 宿に早めにチェックインして温泉街を歩くのも、御湯につかるも、お部屋でゆっくりするも、それぞれが楽しいひと時になるかと思います。

【9月11日(月)】 走行距離550km前後

すこしゆっくりのチェックアウトは10時の予定です。

当日の天候と皆さんの体調を確認して、北周り(北陸道)で帰るか、南周り(中央道)で帰るかを決める予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、本当にザックリとしたスケジュールでしたが、1年に1回のトライアンフ岡山2泊3日お泊りツーリングです。日帰りツーリングにはない楽しさも沢山ありますので是非ご参加ください☆

さて今回のツーリングは宿の手配関係から定員は12名となっており、宿泊費は39,000円(2泊3日 各日朝夕2食付き 2名1部屋)となっています。申込締切:8月27日(日)までにトライアンフ岡山またはパドックにて参加お申込ください。なお、定員になりしだい締め切らせて頂きます。

尚、ガソリン代、高速代、お土産代、ランチ代、ドリンク代などは含まれていませんので各自ご負担ください。ルート設定・変更また一般道の先導は岡本、高速道路の先導は松隈でリードいたしますので宜しくお願い致します。お申込いただいた方にはツーリングのしおりを別途ご案内させていただきます☆

安全で楽しいお泊りツーリングにしたいと思っていますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します!

このページのトップヘ