パドック通信

2015年06月

先のブログ記事でお伝えしました

「後方に対して方向の指示を表示するものにあっては最外側の尾灯より外側にあること。」
「※意訳:テールランプよりも外側にウインカーを装着しなければならない」
道路運送車両の保安基準の細則別添53の5.18.3.3

という基準が改正になったと言う事でもう一つ嬉しい事が・・・。

今までのリヴァーレ、ドラッグスター800などのリアウインカーですが
日本仕様と言う事で保安基準に合致させるべく、長ーいステーをくっつけて
ウインカーを外に出していたのですが、

↓これまでの日本仕様
201506181051000
これからはこのステーを外して本国仕様にしても大丈夫にな事になりました。

↓本国仕様(改正後の保安基準適合)
image

やはり本来のバランスは美しいですね^^
足もひっかけにくくなりますし(笑)

現在、既に購入されて乗られているオーナーさんも、ステーを取り外して大丈夫です。
ただ、日本仕様のウインカーはそのステーのぶん配線が長いので、
とりまとめの処理をきっちり行なって下さいネ!


STATIC_44

こちら発売間近となりました MV AGUSTA STRADALE 800 ですが、
ここへきて気になる新情報が伝わってきました。

実は当初日本仕様は本国仕様では装備されていたこの特徴的なサイドパニアケースが、
日本の保安基準に適合していないとの理由で日本仕様にだけTOPケースを装着し、
そのかわりにサイドパニアケースを装着しないと決められておりました。
上記の画像でもお分かりになりますように、
左右のサイドパニアケースにテールランプ(制動灯、及び尾灯)を内臓していますので
「後方に対して方向の指示を表示するものにあっては最外側の尾灯より外側にあること。」
「※意訳:テールランプよりも外側にウインカーを装着しなければならない」
道路運送車両の保安基準の細則別添53の5.18.3.3
に抵触してしまっていたのですが・・・・
6月15日より、この保安基準が改正になり、(位置の規定がなくなりました)
本国仕様のパニアケースが問題なく装備出来る事となったのです。

MVアグスタジャパンでは本国と只今協議中との事で、リリース時に当初の予定通り
TOPケースのみで出るのか、それとも本国仕様で出るのかを協議しているとの事です。
せっかくのクロスオーバーモデル、パニアも素敵なデザインですので
かっこよく積載量が増えるのは嬉しいですね^^

アグスタジャパン STRADALE800の詳しい内容は★こちら★

最新テクノロジーを凝縮したクロスオーバーマシン、

MV AGUSTA 『STRADALE 800』がリリースされます!

_G102938
(画像はすべて本国仕様で、日本仕様とは一部異なる部分があります)

気になるお値段は車両本体価格¥1,755,000円(税込み)
2015年7月より発売となります。

ボディカラーは 

・パールホワイト/サンドメタリックグレー
・レッド/シルバー
・シルバー/ブロンズメタリック

の3種類。
STATIC_11

トラクションコントロール、クイックシフター、後輪浮き上がり防止機構付きABS、
エンジンマップ切り替え・・・STRADALE800にはMVアグスタのテクノロジーが
すべて注ぎ込まれています。専用設計のフレームやストロークたっぷりの
前後サスペンション、なによりMVアグスタならではのマシンデザインは
ライダーの視線を釘付けにする事でしょう。

STATIC_51
STATIC_33
STATIC_32


STRADALE 800

エンジン  4ストローク 3シリンダー 12バルブ DOHC
      総排気量       798cc
      圧縮比            13.3:1
      ボア×ストローク   79mm×54.3mm
      エンジンマネージメント     MVICSイグニッションシステム
                   4モード(ノーマル・スポーツ・レイン・カスタム)、
                   8段階調節トラクションコントロールシステム
                   EAS(クイックシフター)
寸法   全長×全幅      2130mm×890mm
      ホイールベース      1460mm
      シート高          870mm
      車両重量(乾燥)      181kg
      タンク容量           16L
車体      フレーム           スチールパイプトレリスフレーム
         スイングアーム      アルミニウムシングルサイドスイングアーム
         フロントサスペンション    MARZOCCHI φ43mm倒立フォーク
         リアサスペンション      SACHS プログレッシブシングルショック
ブレーキ フロントブレーキキャリパー  brembo 4ピストンラジアルマウントキャリパー
      フロントブレーキディスク   φ320mmフローティングダブルディスク
      リアブレーキキャリパー     brembo 2ピストンキャリパー
      リアブレーキディスク      φ220mmシングルディスク
タイヤ     フロント・リアホイール    アルミニウムホイール フロント3.50”×17” リア550”×17”
      タイヤサイズ           フロント 120/70-17 リア 180/55-17
カラーリング パールホワイト/サンドメタリックグレー、レッド/シルバー、ブロンズメタリック/パールホワイト

ABSモデル[EAS]  希望小売価格(消費税8%込み)¥1,755,000

希望小売価格(リサイクル料金含む)には保険料及び登録に伴う諸費用、重量税はふくまれておりません。
価格及び仕様は予告なく変更する場合があります。

先月お知らせしたカワサキから今月発売になった「バルカンS」
ようやく登録を終え、後は慣らし運転を終えましたら皆様にご試乗いただける段階になっております。

慣らし運転がてらツーリングを、と思っているのですが明日の天気予報が降水確率40%と天気予報とにらめっこしております。

明日慣らし運転が出来ましたら、またレポートさせていただきます☆

DSC_1210



このページのトップヘ